top of page

検索結果

「」に対する検索結果が84件見つかりました

  • 困っていることを教えてください!

    人手不足問題は、日本の社会問題として ますます深刻になっています。 帝国データバンクの人手不足による企業の動向調査によると 「正社員が不足している企業」は毎年50%前後を記録! 人手不足の対応策としては・・・ デジタル化など、いくつか解決策がありますが、 そのうちのひとつが外国人の採用です! しかし外国人採用をするといっても、 「具体的なイメージが持てない」という方が ほとんどではないでしょうか? リタケアがご紹介している人材は、 日本ですでに暮らしている外国人の方々ではなくて、 「特定技能(介護)」という、就労のための在留資格で入国します。 もし特定技能の採用が初めてでも、 リタケアがサポートしますので安心してお任せください! 教育、紹介、定着、と3つの支援 で 介護事業者の人材不足を解消いたします。 インドネシアの若いフレッシュな人材は、すぐに働くことができます。 実際の施設での経験はまだなくても、 教えられたことをスポンジのように吸収し、 数か月で驚くほど成長します。 それはインドネシアにいるときから オンラインで日本から教育してきた日本語講師が 入社後もずっとサポートするからなのです。 また紹介だけでなく、日本語教育などのスポットでのご依頼も 承りますので、ぜひご相談ください! 「前に採用したけれど、すぐ辞めてしまった」 「指導する日本人職員の負担が大きくなった」 「すでに在籍中のスタッフに日本語を教えてほしい」 などなどのお悩み、 今、外国人スタッフで困っていることなど、 どんなことでもぜひお問合せください。 株式会社コアーズ人材紹介事業部 リタケア tel 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp

  • 浦島太郎・・・

    今年の春先くらいから各所迷惑メール撲滅のため、 そこかしこで色んな新たな規制が強化されました。 gmailが届かない問題で、お気づきだったでしょうか。 フルーメールに対してのセキュリティ規制が厳しくなりました。 詐欺メールと本物の違いを見極める作業がすでに仕事の邪魔で、 メールを立ち上げるのがメンドウクサイ!嫌になるくらいですよね。 私達にとって、コミュニケーションツールは、 使えて、利用できて、当然のインフラ。 ただメールって送る側のせいだと無意識に思いがちですが、 じつは受信側の設定によるものも多いです。 迷惑メール対策として、配信元側にも「ココへは送らない方がいいよ」 ・・・ってシステムが働くのです。 【もしかして、本当に重要な受信してチェックしておかないと マズいメールも弾かれちゃってたりする?】っていう不安がつきまといます! 独自ドメインのアドレスにすることが必須ですが、 業種によってはもはやメールは、かつての郵便や固定電話のような 立ち位置になっているかもしれません。 メールのみならず、SNSだって、 いつのまにか仕組みが変わっています! 全てのことはアンテナも感度も、 常に気を配って磨いてないといけません。 浦島太郎にならないように気を付けなくては。。 外国人雇用についてももはや、やるやらないではなく、 いつからやるか、どこと一緒に取り組むか。 という段階です。 状況もどんどん変わっていますので、 ぜひ何かお困りのことがあれば お気軽にお問合せください。 株式会社コアーズ リタケア事業部 TEL03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp

  • CareTEX東京24【夏】

    外国人の人材紹介を初めての丸2年。 外国人の労働就労の支援は十分に準備していても 予想外のことがあったり、 自分たち日本人では普段疑問に思わないことを聞かれたり、と 気づきがあったり、 色々なことが起きます。 予想していたよりもビジネスライクな業界ではありませんでした。 むしろサラリーマン気質では無理かもしれません。 まず、インドネシアのみなさん、早起きです。 朝早くからピロロンね・知音が・・・🤣 (寝坊の心配はしなくて良さそう!) 体調不良や一人暮らしの不安など、 いち早く「先生」は察知してフォローします。 そもそも入国のときも渡航チケット代を安くするため、 昼間ってことはまずなくて、決まって早朝の日本着。 出迎えるためにはド早朝起きで成田へ。 飛行機が無事についてもそこからに満ちたドの受け取りで 2時間くらいかかります。 出迎えチームはずっと待ってます! 彼ら彼女らから出国空港での様子や入国審査の待ち状況など 写真がリアルタイムで届き、 お互いに安心するためにやり取りを重ねます。 「ロビーで待ってますね」 「最初の1週間くらいは、講習ね」 「あしたは役所と銀行に行く予定です」とか。 受入先施設様の担当の方々へ空港や電車に乗る様子を 画像付きでの報告を送って・・・と、 朝早くからの細やかな対応はそもそもが労働時間でないけれど 何時から何時まで、こんなやり取りをしたので、 何時間が残業時間です・・なんて自己申告と 証拠資料のまとめなどする気が起きません! そんな作業時間のほうがもったいない! (それこそ労働なのか😅と思ってしまいます。) とはいえ、法は法!!! とりあえずスマホにカシャッと撮って、 移動の電車賃もピピピッとメモったりしてます。 広い心で受け入れている施設の皆さまと 外国人スタッフの希望に満ちたキラキラ笑顔・・・ 疲れも吹っ飛びますね。 施設様に行くために都内を出ることも多くなり、 都内ではなかなか見られなかった空が撮れたりもうれしいですー。 もっともっと多くの介護事業者様にご紹介できるように頑張ります💪 リタケアは育成期間からの顔見知りの日本語講師たちが 入国後も、入職後も登録支援としてずっと寄り添ってサポートします! ↓お問い合わせはこちらから!

  • ~お喜びの声②~

    ニューヨーク生まれのアメリカ人の施設長が明るいこちらの施設では、 「若者は減るのに介護が必要な高齢者はどんどん増える。 日本人だけでお年寄りを支えられますか」と考え、 早い時期から日本に住む 就労資格の心配がない外国人を探して 1人増え、2人増えて、今ではたくさんの国籍の 方々が働いています。 それでもまだまだ日本の将来を考え、国内にいる外国人の方々以外に 海外からの「特定技能」在留資格での採用に踏み切ってくださり、 弊社から1年に数回のご紹介をさせていただきました。 リタケア教育担当のスタッフ達と一緒に インドネシアに行った時の投稿です。 https://www.instagram.com/p/C1wieRhrTiz/ 施設長ご自身が外国人として介護現場で仕事をした経験があるからこそ、 外国人スタッフの気持ちを一番理解してくださっています。 彼らがどういうところで悩むのか、 日本人職員、高齢者様とどう接すればいいか、などなど 私たちも勉強させてもらっています。 リタケアの愛されスタッフも感謝の気持ちをもって 施設様のため、ご利用者様のために頑張っていますので、 私たちも日本で活躍できる場をもっともっとご紹介しなければと思っています。 「若い、真面目、日本大好き」のインドネシア特定技能介護人材のことなら ぜひリタケアまでご相談ください! インドネシアと特定技能介護に特化した人材紹介会社です。 ----------------- 株式会社コアーズ リタケア事業部 jinzai@ritacare.jp TEL03-6256-9133 https://www.jinzai.ritacare.jp/ -----------------

  • 自社で登録支援しようとすると?

    特定技能の外国人材の労働就労の支援は、 入管法、労基法を習得してさらに最新情報を収集することを考えると、 元機能実習の監理経験があるスタッフ様でも キャッチアップに四苦八苦されていると聞きます。 支援責任者はある程度のポジションにある方でないと 支援計画の認可がおりないという説もでています。 そうなると・・・ 人件費などを考えると、登録支援機関に受託したほうが 法令違反のリスク回避にもなりますし、 何より日本人社員様の負担を減らすことができます。 リタケアなら・・・ 現地へのオンライン授業に 携わっていた日本語講師らが 入職後も登録支援機関として外国人スタッフに寄り添います! 引き続き日本語研修も続けますので、 レベルアップすることができます。 また介護福祉士の受験のための勉強もサポートします! すでにインドネシアにいるときからの育成中に ひとりひとりの性格や対応能力などをよく知り得ており、 また確かな信頼関係が築けているので、 細やかなサポートメニューで定着支援が出来るのです。 どんなことでもまずはお気軽にお問合せくださいー。 外国人雇用は特別なことではなく、 もはや当たり前となってきました。 いつから始めようか、どこと始めようか、 ・・・と悩んでいる事業者様、 ご興味をもっていただけた採用担当者様、 ぜひリタケアまでご連絡ください。 (株)コアーズ リタケア事業部 ちなみに・・・ 入国の空港へのお迎えも渡航チケット代を安くするため、 昼間なんてことはなく、決まって早朝の空港着です!! 出迎えるために成田へは更にド早朝でスタンバイ!! 真冬は、真っ暗な時間に家を出ます(笑) 到着後にロビーにでてくるまではビザ受け取りまで かなりの時間がかかりますが、 それでも彼ら彼女らも空港での様子や、 入国審査の待ち状況を写真でリアルタイムで教えてくれるから お互いに安心しながら次の電車の乗り継ぎなどあれこれ段取りを考えて ロビーでじぃ~っと待ちます! 「初めての飛行機の長旅、疲れたかな」 「最初の1週間くらいは、講習ね」 「あしたは会社の人に会いに行く予定です」 受入先の施設の担当者様へも空港での様子や 電車に乗る姿も画像付きで報告します。 このために朝早くに起きて、こと細かく対応することは、 そもそもが労働時間でないかもしれないけれど、 初めて日本にやってきて働いてくれる外国人を 不安にさせずに迎えるためです!! 空港からその足で生活のためのガイダンスをします。 施設様の中のスペースをお借りしたり、 弊社の会議室で行ったりしてサポートがスタート! 日本で暮らすために必要な日用品も社員などから 不要になった食器や電化製品などを普段から寄付品を集めています。 ↓それを分けてアパートに電車で持って帰るところです。

  • ~お喜びの声①~

    こちらの企業様はなんとリタケア事業をはじめて披露する場となった、 ビックサイトで開催されたケアテックスでの出会いでした。 不慣れな私たちの話を詳しく聞かせてほしいと言ってくださって とても感謝しています。 早い時期から日本の将来を見据えて、外国人スタッフを積極的に受け入れて、 日本人も外国人も分け隔てなく働きやすい環境を作っている素晴らしい事業者様です。 インドネシア人の採用は当社が初めてとのことでした が、 コロナ渦の入国制限などで内定者の待機期間が長引くなかで、 モチベーションをさげないようにと直々にお手紙や大阪の観光マップなど 「受入れ準備をしているよ、待ってるよ」という想いを現地にたくさん頂き感動しました! この第一期生らを採用された大阪の施設様が インスタグラムで素敵な投稿をしてくださっています! リンクを貼りますのでご覧いただけたら幸いです。 https://www.instagram.com/p/C0d5wI8Lmk7/ https://www.instagram.com/p/C1u8d3YhLbA/ リタケアの愛されスタッフも感謝の気持ちをもって 施設様のため、ご利用者様のために頑張っていますので、 私たちも日本で活躍できる場をもっともっとご紹介しなければと思っています。 「若い、真面目、日本大好き」のインドネシア特定技能介護人材のことなら ぜひリタケアまでご相談ください! ----------------- 株式会社コアーズ リタケア事業部 jinzai@ritacare.jp TEL03-6256-9133 https://www.jinzai.ritacare.jp/ -----------------

  • 知っておくべき在留資格制度

    はじめて外国人雇用を始める介護事業者様から、 「仕組みや制度の違いがよく分からない」 「受け入れに漠然とした不安がある」というお声を良くお聞きします。 そこで・・・・ 外国人介護人材採用における 最低限知っておきたい情報 を まとめていきたいと思います! まずは在留資格制度です! 2024年4月時点で、外国人介護人材を受け入れるには4つの制度があります。 いったいどれがいいの?とご質問があります。 それぞれの特徴に細かな違いがあるので、メリットとデメリットを 改めて確認しておきます。 初めて外国人介護士を採用するなら「特定技能制度」?「EPA制度」? 上記の4つの制度のうち「技能実習」は、制度の歴史は長いものの、 労働者側にとって不公平・不平等な点が多いことから、長年批判されてきました。 技能実習制度は今後、廃止へと舵が切られる ことになります。 EPAは支援金が出ますが、業務可能範囲が限られていることと、 毎年の受け入れ人数に上限があるため、必ずしも希望通りに採用できるとは限りません。 さらには今後もっと倍率は高くなるはずです。 そのため、これから外国人介護士の採用を検討するなら、 ここ数年で急激に普及している特定技能制度 が 受け入れもスムーズではないでしょうか。 これから外国人採用を始めるにあたり、 検討しながらも、 具体的なイメージが湧きにくい・・・、 外国人の方と働くということを想像できない・・・、 などの不安をかかえている採用ご担当者の方は、 ぜひリタケアまでご連絡ください。 株式会社コアーズ 人材紹介事業部 リタケア TEL03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp

  • 夏期休業日のお知らせ

    平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら8/10(土)~8/14(水)は夏期休業とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが ご理解くださいますようお願い申し上げます。 休業中にいただいたお問い合わせに関しましては 8/15以降に順次対応いたします。 株式会社コアーズ リタケア事業部

  • ご来場ありがとうございました!

    暑い中、ビックサイトにお越しいただいたお客様、 ありがとうございました。 介護事業者様はもちろんのこと、 介護に関わるいろいろな他業種の方々とお話も出来て とても充実した3日間でした。 また改めてご連絡させていただきますので 引き続きよろしくお願いいたします。 お逢いできた皆様とのご縁が繋がることを願っています! ~インドネシアと介護に特化した人材紹介~ コアーズ リタケア事業部 TEL03ー6256-9133

  • CareTEX東京'24夏に出展します。

    2024/7/30(火)~8/1(木) 東京ビックサイト東ホールで開催されるケアテックス に 急遽出展いたしますのでご案内します! 初の夏の開催となる今回。 特別なサマーキャンペーン企画も用意して 皆様に会いに行きます! 2年前、通常の3月開催で初めてリタケアは事業お披露目となりました。 そのときのご縁が今も大きな繋がりとなって リタケアの実績ともなっています。 今回はどのような方々とお知り合いになれるのか 今から本当に楽しみです!! 3月は年度末ということもあり、 お忙しいなかでご来場できないこともあるようで、 介護事業者さまのご要望から夏の開催が決定したとか・・・ もし招待状をご希望でしたらお気軽にお問い合わせください。 スペシャルな優待券がついてくるかも~っです。 ではではご多忙中とは思いますが暑い日が続きますので、 体調にお気をつけて、そしてもし、もし! ご都合があえば東京ビックサイトにご来場いただけたら嬉しいです。 お会いできるのを楽しみにしています!!

  • 訪問介護も!

    訪問介護のヘルパーは慢性的な人手不足の状態が続いています。 リタケアもせっかく事業所様から求人のお問い合わせをいただいても 訪問介護に従事することが出来ず、人材をご紹介できなかったことがあります。 厚生労働省は19日の審議会で、在留資格「特定技能」の外国人材も 条件を満たせば従事を認める方針を示し、了承されました。 そうです!ついに!!! 特定技能の在留資格が認められるようになります。 早ければ来年度にもサービスが始まる見通しのようです。 いろいろ細かな条件、規制はありそうですが 人材不足の解消へ前進ですね! ちなみにその条件というのが・・・ ①「介護職員初任者研修」を修了していること。 ②介護事業所は日本の生活様式やコミュニケーション方法を学んでもらう研修の実施、  一定期間、職員が同行して必要なトレーニングを行うこと。 ③厚生労働省が事業者への巡回訪問を実施して教育などが適正に行われているか確認。 リタケア人材も対応できるように考えていかなくてはと思います。 今後を見据えて、特定技能介護人材についてご検討される訪問介護の事業者様も ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。 ご不安な点や課題など、一緒に乗り越えていきましょう。 参考) NHKで放送された番組をみた方々も多いかもしれませんね。 リンク貼っておきます。 【詳しく】訪問介護ヘルパーできる外国人材 対象拡大へ 株式会社コアーズ リタケア事業部 TEL.03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp

  • 変化がなければ・・・

    水は流れているから綺麗ですよね。 もし、止まったままになってしまったら、 どんどん濁ってしまう。 人や組織におきかえても同じことが言えると思います。 けれど、人は変化することを嫌がります。 変化すると、色々面倒なことがあるかもしれません。 変化せずにいれば楽だし、継続の価値もあるかもしれません。 実際私が30年前にやっていた仕事も今もほとんど手法を変えずに やり続けている方々がいらっしゃいます。 けれど、世の中は止まっていません。 子どもの頃、テレビ電話があったらいいな、 どでかいパソコンを使い始めた時、マウスに慣れず、 パソコンに話しかけるだけで作ってくれたらいいな・・・ などと想像していたことがどんどん実現されています。 スマホネイティブ世代は 電話もパソコンも使いません。 だからおじ さま、おねえさんよりもICT現場に適応しています。 常に変化を受け入れる習慣のある若い方々の姿勢が そうさせているのではないでしょうか。 「新しい取り組み!」 言葉は素敵ですが、そう簡単なものではありません。 変化を嫌がる人たちが多くいるのが当たり前です。 またそういう石橋をたたく人も必要ですよね。 だからこそ、「変化しないとどうなるのか?」ということを しっかり説明しなくてはなりません。 未来のために、変化を当然と受け入れる姿勢。 そのためには、自分自身がまず変化を受け入れ、 周囲にも変化を受け入れてもらうことが 大切です。 それが変化への第一歩ですね。 「外国人雇用」についてもまたしかり。 変化への取り組み段階からリタケアが一緒に お手伝いできることがあるかもしれません。 まずはお気軽にご相談ください。 一緒に取り組んでいきませんか? ぜひどんなことでも外国人採用についての 疑問点、ご不安点などまずはお気軽にお問い合わせください。 株式会社コアーズ 人材紹介事業部 リタケア tel 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp

bottom of page