検索結果
「」に対する検索結果が82件見つかりました
- 愛され外国人介護スタッフが介護施設を救う!?
日本は世界で一番、高齢化が進んでいる国です。 医療技術の発達はもちろんのこと、 国民皆保険で貧しい人も治療が受けられることや 海外に比べたらとっても安全で清潔に暮らせるおかげもあるかと思います。 すこし円安になろうが、やっぱり憧れの日本で働きたいと願い、 勉強しているインドネシアの若者たちが大勢います。 若くて明るくまじめな笑顔の愛され介護士候補生たちは、 介護という仕事を明るいイメージにしてくれそうです! まずは彼女たちに日本で活躍してもらい、人員不足を補い、 魅力的な介護業界となることが いずれ日本のZ世代の若者の優れたクリエイティブ力も 呼び込むことができるのでは・・・とも思います。 インドネシア人の気質は、明るく目上を敬う人情家、 日本人のメンタリティに似て頑張り屋さんが多く、 困っている人にすぐに手を差し伸べることができます。 そして家族や親戚などを自分で世話すべきと考える人が多いため、 お年寄りに対する抵抗感がほとんどありません。 介護は大切な仕事ときちんと理解し、 日本で働きたいと思う若者がたくさんいます! 私も以前に介護ではないけれど、 シフトを管理していたことがありました。 ちょうど繁忙期になるXmasから年始、 そして、GW、お盆、などなど苦労しました。 最終的には「どうしても埋まらない日は私を入れて!」 ということになるんですよね。 もし本当に夜も眠れるほどお困りでしたら、 外国人採用について一緒に考えていきませんか? どんなことでもお知りになりたい事がでましたら お気軽にご連絡ください! リタケア直通電話 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp
- 垣根を越えて。
リタケアがじっくりと育成したインドネシア特定技能介護人材は 自信をもってお勧めできる人材!!! だからこそ!! 今、人材不足でお困りの介護事業者様へ、一人でも多くご紹介し、 早く、長く、日本で活躍してもらって、 そして日本の将来の介護業界のために! リタケアはこれまでの垣根を超えて動き出します。 単に不足する労働力を補う紹介業という意識ではなく、 同じ介護の仕事に関わる仲間としてご賛同していただけるパートナー様と 紹介連携などで協働していきたいと考えています。 介護事業者様、すでにお取引き中の人材紹介会社様があれば そちらを介してご紹介することが出来るかもしれません!! まずはお気軽にご相談ください!! 株式会社コアーズ リタケア事業部 TEL 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp
- ビジネスマナー?!
本日もお疲れさまでした。 少し秋らしい日も増えてきました。 朝晩の風は心地良く感じます! 涼しいことで皆様のお仕事の負担が 少しでも軽くなればいいなと願っています。 私が昔々、金融機関で働いてた頃、 少し違和感のあるルールがあったことを 急に思い出しました! 出入りのオフィスお掃除屋さんや、 文房具屋さん(昔はアスクル無い)などの 業者さんに対しては「お疲れさまです」 と言ったら叱られて、 「ご苦労様です」だと教わりました。 こちらと相手の年齢に関係なく、です。 あの時代のビジネスマナーなのかな。 どうなんでしょう?? そして私は「ご苦労様です」と言われる側の仕事のほうが好きだと直感し、 3年でいわゆるホワイトカラーを辞めました。 そして数年後に逆の立場となり、 ある銀行の支店のウインドウに ポスターを設置に行ったとき、 やはり行員さんは、当時の私の上司(現会長と社長)にも 「ご苦労様でした」と挨拶。 心のなかで、あー、やっぱり!(笑) 今度リタケアのビジネスマナー講師に 聞いてみようぉ〜。
- 垣根を超えて。
リタケアは人材紹介業ですが、 育成に最も力を入れており、 介護事業者様からお褒めの言葉を たくさん頂戴しております。 独自のプログラムでじっくり育てた人材を 少しでも早く、一人でも多く、 日本での活躍の場を提供したい! 人手不足でお困りの介護事業者に より多くご紹介したい! ということで、私たちは紹介提携パートナー様も募集しています。 自信を持っておすすめできる人材を 日本の介護業界の未来のためにも 垣根を超えてご紹介していきます!! 少しでもご興味がありましたら お問合せください。 お気軽にご連絡ください。 お待ちしています。 ーーーーーーーーーーーーーー 株式会社コアーズ リタケア事業部 Tel 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp ーーーーーーーーーーーーーー
- ポテンシャル。
今日は私の前職でのお話です。 ご興味ない方、すみません!! じつは以前の全く違う業界の頃、 ずっと人手不足で苦労しました。 ほぼ20年間、常に求人募集していた気がします。 どうしてもある程度の人数でシフト制の チーム仕事は、1人抜けると調整が本当に大変。 その時々の時勢で需要と供給のバランスもコロコロ変化、 1人の枠に20人応募あったかと思えば、 面接をすっぽかされたことなんてことも、数知れず! ちょっと人間不信になりそうでした~ 各種求人誌、人材派遣、自社サイトで告知、 店頭張り紙などなど、やれるものは全てやって 面接した人数はもちろん3桁。 ホント、採用は投資、いや賭けか・・、涙。 採用ご担当者様なら、きっと同じような経験をされているのでは、と思います。 そんななか、色々学ばせてもらったけれど、 「コミュニケーション能力がある人」に 技術を教えた方が早い!っと気づきました。 習得する術、コミュ力をもっている人は 経験がなくてもどんどん伸びますね! インドネシアの20代の若者たちの ポテンシャルも相当なものです。 それは彼女たちを教えてた日本語講師たちのお墨付き! もしよろしかったらYoutubeチャンネルで 普段の授業風景などの紹介動画があります。 履歴書よりも「百聞は一見にしかず」、 しかも面接じゃない普段の様子も重要ですよねっ。 ぜひ見てみてくださいー。 リタケアYoutbeチャンネルへ
- 最初のきっかけに。
私達はいろいろな地域の介護事業者様や病院関係者様と 外国人雇用についてお話させていただいていますが、 先進的にすぐに導入してくださっているのは、 やはりEPAや技能実習で受け入れ経験のある事業者様が多いようです。 それでもこれまで採用経験の全くない事業者様も、 「今後、うちも外国人採用は必要不可欠だよね」との意識を とても強く持たれているとビシビシ感じます! 人事担当者様、看護師長様などはもちろんのこと、 利用者様に近い現場のスタッフ様方の声も多数聞こえてきます。 理事長が、、、とか、上司が、、、とか トップダウンでの導入が多いのだろうか思っていましたが、 「最初のきっかけは現場の声から」 というケースも少なくなさそうですね。 もちろん法人ですから決定は上層部となると思いますが 介護にかかわるお仕事の方々おひとりおひとりが 日本の介護の将来について考えていらっしゃることに 私達は本当に頭がさがる思いです。 初めての外国人雇用へのはじめの一歩は、 確かにたくさんご不安があるかと思いますが、 今から外国人介護士を雇用することで人材不足連鎖を断ち切り、 将来の人員確保を見据えて採用を決めていくときかもしれません。 採用前後の入国等々の手続きや時間を考慮しても、 「特定技能介護」の外国人採用のメリットは大きいはず! まずはなんでもご相談ください! もし外国人採用の導入のために何かネックになっていることなどあれば、 きっとお手伝いができることがあると思います。 お気軽にご連絡ください。お待ちしています。 ーーーーーーーーーーーーーー 株式会社コアーズ リタケア事業部 Tel 03-6256-9133 jinzai@ritacare.jp ーーーーーーーーーーーーーー 先日、あるクリニック様とのと共催で、近隣住⺠の高齢者の方々との集いの場にて 当社が育成するインドネシアの介護候補⽣たちとでオンラインで交流会を実施しました! みんなで⽇本の童謡を歌ったり、インドネシアにまつわるクイズをするなどをして、 介護を勉強するインドネシアの若者の⼀⽣懸命さや明るく元気な様子に お孫さんと接するかのようにやさしい笑顔が溢れる時間でした。 ご高齢の方々にはリアルタイムでオンラインで海外と繋がる体験は なかなかないし、日本語が上手ね~と褒めてくださったり、いつ来日するの?と、 外国に対する偏見などの心配も払拭できると思います。 配信サイトPRTIMESに、当社の想いと活動が掲載されています。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000104768.html
- 日本語上手だね〜。
「外国?今?繋がってるの? わぁ〜すごいわ〜」 はもれびクリニック様 https://hamorebi.net の地域活性化イベントのレクリエーションに リタケアの未来の愛され介護スタッフたちが 参加させていただきました。 オンラインでインドネシアの学校と繋がった時は、大歓声! ご利用者様たちは拍手でインドネシアの学生たちを迎えてくださいました。 歌のプレゼントに始まりインドネシアクイズで大盛り上がり 利用者様たちは輪になって相談し 答えは〜イチバーン!と 大きな声でお話しくださいましたよ 最後に「ふるさと」をみんなで大合唱♪ そして利用者様からのご感想は・・・ こういう子たちに日本に来て介護してほしいね。 日本語上手だね〜。一生懸命勉強したんだね。 楽しかった〜! 今日は暑くて熱中症気味でぐったりしてたけど、 すっかり元気になったよ! 今日初めて参加したけど、本当に来てよかった! インドネシア語の歌も歌いたいよ! インドネシア料理食べてみたいね〜 日本で介護を勉強して、国でも活かしてほしいね。 いつ来るの? は〜い!すぐに日本で働けるように 日本語も介護の知識や基礎実技もも しっかり準備できています リタケアの愛され介護スタッフ候補生たちに 会ってみたい! レクリエーションをお願いしたい!という事業所様、 ぜひぜひお問合せくださいませ お問合せはこちらから jinzai@ritacare.jp はもれび様のご利用者様の笑顔と歓声に溢れた空間は 幸せそのものでした。 私たちがプレゼントした歌は 「幸せなら手をたたこう」 こうしたご縁をいただきましたことを 心から感謝申し上げます。 はもれび様、ありがとうございました。 ----------------------------------- 株式会社コアーズ 人材紹介リタケア事業部 TEL : 03-6256-9133 MAIL : jinzai@ritacare.jp HP : https://jinzai.ritacare.jp/ 外国人人材育成・日本語教育のプロ 登録支援機関 株式会社インカレックス http://incollex.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ #リタケア #登録支援機関 #インカレックス #介護人材 #外国人人材 #外国人介護人材 #nihongospeedcamp #人材紹介 #特定技能 #incollex #AYA #レクリエーション #インドネシア人材 #介護事業者 #介護 #社会福祉法人 #多文化共生 #人材紹介
- 今夜は星がみえるかな、七夕。
台風が、台風が、と怯えていたけれど、 東京はほとんど影響がありませんでしたね。 今日は朝は複雑な空だったけれど、午後は逆に太陽ギラギラ!! 日傘をもって移動中です。 ちょっと荷物になるけれど、屋外での活動する人にとって、 日陰を自分で作れるのはすごく体が楽になります。 私の母も高齢で杖が必要となり、日傘はさせなくなりました。 車いすは乗る人も補助する人もご苦労があると思います。 どうか皆様、お気をつけくださいー。
- 初任者研修記
雨が続きますね。 屋外業務に影響がありそうです、お気をつけくださいー! さて、当社のスタッフが一人、ただいま初任者研修中です。 もう間もなく終了試験という段階になりました。 わたしもたまに教科書みせてもらったりしましたが、 おつかれさまでした! 「後ろから声をかけてはいけない!は鉄則 ・・・と聞いたことがある人も多いと思います。 私も全く違う職種の接客業のときの研修で、 お年寄りに限らず、妊婦さん、目や足の不自由な方々にも 後ろからの声掛けだけは絶対ダメ!と教わりました。 親切のつもりでもこちらがビックリするほど驚かれたり、 そして思わず転んで怪我したり、と、 本当に予期せぬ事態が起きる可能性があるからです。 何でも現場での経験のもとに教えてくださる、 いわゆる「たたき上げ」の先生の言葉は 本当にすんなり入ってきます。 試験終了後、他のスタッフと勉強会開催予定です~。 この先、親の介護をすることになって役立つかもしれないし!ね!
- はじめまして。
ホームページリニューアルに伴い、 リタケア日記を始めます。 みなさまに直接お会いしてお話ししているように、 熱量をもって書いていきますので 休憩時間などに読んでいただけたら嬉しいです!! 私達はインドネシアの教育機関と協力し、 介護人材を育成し、ご紹介しています。 日本で働くために複雑難解な日本語をひたむきに学び、 日本人でも躊躇する介護の仕事に真っ向から向き合う彼女らの 情熱と純粋さを目の当たりにし、心から応援したい、 一緒に日本の未来の介護現場を支える仲間になってもらいたい・・・ そんな思いからリタケアはスタートしているんです。 候補生をよ~く理解している育成チームが、 自ら事業者様へのマッチングとご紹介にも携わり、 入社後の定着サポートまで行うのがリタケア! 何か気になることがあったら、 どうぞお気軽にお問い合せくださいね。 外国人の人材紹介 リタケア事業部 お電話でのご相談も大歓迎! TEL:03-6256-9133 【運営パートナー】 外国人教育・登録支援機関 InColleX、 行政書士法人 Aeras #インドネシア介護人材 #外国人人材紹介 #特定技能